PHILIPS LHH800Rの修理と金額(費用)のお話

※当サイトはアフィリエイト広告を利用している記事があります。

PHILIPSのCDプレーヤーLHH800Rの修理と費用(金額)についてのお話です。

僕が中古品で手に入れたのは2000年の中頃でした。10年以上何の不具合もなく稼働していたLHH800Rですが、5年ほど前から動きが怪しくなり、ついに全く再生できなくなってしまったのです。

症状はこんな感じ。

・CDを読み込まなくなりエラー表示

・トレー自体も動かず「ウィーン」と音がするだけ

結構深刻そうです。

「ジャンク品で売ってしまうか?」(今でも結構な値段になります)

「当然修理。これ以上まともなCDプレーヤーを今の財力で買うのは無理だよね」

などと散々迷った結果、中途半端なCDプレーヤーを導入しても後悔するハズ、と思い直し修理をすることにしたのです。

目次

PHILIPS LHH800Rはどこで修理できるのか

LHH800Rを修理をすると決めたのは良いのですが、問題は「どこで修理してもらえるのか」ということです。

LHH800Rが発売されたのは1993年。オーディオ部門を撤退したPHILIPSでは当然修理不可、あとを継いだマランツ(今はD&M)でも30年近く前の機種は修理できそうにありません。(※皆さんのネット記事から判断しました。今回メーカに問い合わせはしていません)

メーカーで修理できないとなると、あとは中古オーディオ修理の専門業者にお願いすることになります。

「LHH800R 修理」で検索すると、LHH(800R、700、500等)の修理実績を掲載している業者さんがチラホラでてきます。その中からいくつか見積依頼をしてみました。

PHILIPS LHH800Rの修理見積金額

まずは1社目。

メーカー名、型番、シリアルNO、故障の症状などを修理問い合わせフォームに入力し、見積をお願いした結果、数日後に回答がありました。

LHH800R修理代見積:約80,000円 修理技術料と修理工数こみ。パーツ代、送料別途

覚悟してた金額よりは少し高めかなぁ、ぐらいでしょうか。相当に古い機種を修理してもらえるだけ感謝しないといけないのかもしれません。ただし最初に問い合わせした業者だけで判断してしまう勇気がなかったのでもう1社見積をお願いすることにします。

続いて見積をお願いしたのはHPでLHHシリーズの修理実績をいくつも掲載されていた『S.labo』さん。見積依頼をお願いすると、程なく返信を頂きました。

・内部ベルトやグリス劣化により不具合が出ている可能性。復活は可能だと思う。

・純正部品が調達が出来ないのでメーカー修理より寿命は短いかも

・メカ内部汚れやグリス劣化、ベルト劣化が原因であれば2万〜3万円円前後

・ピックアップ交換が必要なら5万円前後になるかも

※いずれも送料別

連絡頂いた内容は非常に具体的かつ料金もお願いできる金額だったので、LHH800Rの修理はS.laboさんにお願いしました。

PHILIPS LHH800Rの発送は大変

LHH800Rに限った話ではないですが重いオーディオ機器の発送作業は大変です。

動かないよう緩衝材やダンボールで隙間を埋め、なんとか発送できる状態となりました。今回はプロジェクターが入っていた箱で代用しましたが、やはり専用の箱が無いと大変です。

あと、トレイを固定する輸送ロックネジがありませんので心配でしたが「無くてもトラブルになったことはありませんよ」とのアドバイスを頂きそのまま発送し、結果問題ありませんでした。

ちなみに配送はヤマトを利用しました。(重さと大きさが心配でしたがギリギリOKでした)

PHILIPS LHH800Rが修理で大復活

先方にLHH800R到着が到着してから10日程度経ったでしょうか。「修理完了しました」との連絡を頂きました。

修理内容は下記。

・ドライブ取出し一部分解清掃、再グリスアップ、トレイ中央脱落部分再接着
・トレイ貫通シャフト錆取り磨き、劣化スポンジ除去清掃、スポンジ追加
・トレイ開閉機構部ベルト2本交換、クランプ機構部ベルト2本交換
・ピックアップ清掃
・コントロール基板クロック回路部分不良チップ交換修理
・CD認識再生動作及びアナログ/デジタル出力確認
・その他内外装簡単清掃

見積時と同様に修理内容も実に具体的かつ丁寧。そして、修理費用も当初見積頂いていた金額内で対応頂けました。

もう大満足。S.laboさん、ありがとう御座いました。

間違いなく次回もお願いすることになると思います。

まとめ

修理から戻ったLHH800Rはまるで故障が嘘だったかのように稼働しています。

やはり良いですねLHH800R。LHH800Rで聴く音楽の生々しさを久しぶりに体験すると、つくづく「修理して良かった」と感じています。

LHH800Rの修理完了後、S.laboさんから「定期的に使用する事が不具合を抑える一番の方法」とアドバイスを頂きました。たしかに最近はSpotifyやTIDALばかりで、CDをわざわざ出して聴く機会が激減していました。LHH800Rに長生きしてもらう為にも、もっとCDで音楽を聴くことにいたします。

さて最後になりますが1点お願いを。今回記載した見積もり金額や修理金額はあくまで「参考価格」としてください。「このくらいの金額で修理できることもあるのね」ぐらいの感覚で、まずは各社に見積依頼をされてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オーディオ歴は20年以上ながらも低予算運用につき機材の入れ替え頻度は極端に低め。JBLの4312mk2を愛用しています。聴く音楽は広く浅く。洋楽メインです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次